相続自動車名義変更

名義変更の手続きと車庫証明、相続加算分のセットです。
まず、新たに車両名義人にしたい方の市区町村をご確認いただき、それを基にこちらから通常の「名義変更一式(車庫証明とセット)」の総額をお調べください。
その価格に下記の金額をプラスした額がおおよその総額となります。
お亡くなりになられた車両名義人様の同居のご親族の名義にする場合は車庫証明が不要となる場合があります。
相続人以外の第三者への名義変更も一度の手続き(複数種登録:相続移転と移転)で済ますことが可能です。
お車の価額のほか、相続人の人数や広さ、その関係性、相続人のうちに未成年者がいるかどうかなどで用いるべき方法が他にある場合がありますので、まずはご相談ください。
※案件の内容の軽重、追加業務により料金が加算となる場合があります。その際は直ちに連絡をし対処の相談をさせていただきます
※公正証書、裁判所検認済の遺言書や、裁判所が発行する書類を利用した名義変更、もしくはご依頼者の代理人弁護士様からの直接のご指示、ご依頼である場合を除き、お車の部分について相続人全員の間で事前に話が整っていることが必要です。すでに紛争が生じている場合、予見される場合はご依頼をお断りする、もしくは弊所提携弁護士をご紹介させていただくことがあります。
おおまかなケース別の加算料金
相続人が1名のみ(車両価額関係なし)
通常の名義変更一式の価格 + ¥5,500
<相続部分の必要書類> | |
---|---|
相続関係を証明する書類 | |
<報酬分(税込)> | |
相続加算 | ¥5,500 |
※これに必要書類の代理取得加算(戸籍関係)がプラスとなります
(すべてご自身で手配いただける場合はかかりません)
※戸籍関係書類は「後追い」の性質上、取得の都度、新たに別途取得しなければならない書類が生じる場合があります
相続人が複数名(車両の価額100万円以下)
通常の名義変更一式の価格 + ¥11,000
<相続部分の必要書類> | |
---|---|
相続関係を証明する書類 | |
遺産分割協議成立申立書 | |
査定証 | |
<報酬分(税込)> | |
相続加算 | ¥5,500 |
査定・査定証発行 | ¥5,500 |
※これに必要書類の代理取得加算(戸籍関係)がプラスとなります
(すべてご自身で手配いただける場合はかかりません)
※戸籍関係書類は「後追い」の性質上、取得の都度、新たに別途取得しなければならない書類が生じる場合があります
※別途、申立者となる相続人様より弊所宛の念書(申立書と同一の文言:名義変更後の紛争において免責である旨)ご署名、ご捺印をいただきます
相続人が複数名(車両の価額100万円超)
通常の名義変更一式の価格 + ¥8,800
<相続部分の必要書類> | |
---|---|
相続関係を証明する書類 | |
遺産分割協議書 | |
<報酬分(税込)> | |
相続加算 | ¥8,800 |
※これに必要書類の代理取得加算(戸籍関係)がプラスとなります
(すべてご自身で手配いただける場合はかかりません)
※戸籍関係書類は「後追い」の性質上、取得の都度、新たに別途取得しなければならない書類が生じる場合があります
軽自動車
通常の名義変更一式の価格 + ¥5,500
<相続部分の必要書類> | |
---|---|
相続関係を証明する書類 | |
<報酬分(税込)> | |
相続加算 | ¥5,500 |
※これに必要書類の代理取得加算(戸籍関係)がプラスとなります
(すべてご自身で手配いただける場合はかかりません)
※戸籍関係書類は「後追い」の性質上、取得の都度、新たに別途取得しなければならない書類が生じる場合があります
※軽自動車は動産扱いですので車両名義に関する手続上の分割協議を要しませんが、相続人間で紛争が生じている場合のお引き受けはできません。財産として分割する場合は車両の価額に基づいて行います
※別途、名義人となる相続人様より弊所宛の念書(普通車の申立書と同一の文言:名義変更後の紛争において免責である旨)ご署名、ご捺印をいただきます
すでに作成されている遺産分割協議書(総財産型書式)
通常の名義変更一式の価格 + ¥5,500
<相続部分の必要書類> | |
---|---|
相続関係を証明する書類 | |
遺産分割協議書 | |
(写し提出・原本提示) | |
<報酬分(税込)> | |
相続加算 | ¥5,500 |
※遺産分割協議書は名義変更後、原本をお返しいたします
※これに必要書類の代理取得加算(戸籍関係)がプラスとなります
(すべてご自身で手配いただける場合はかかりません)
※戸籍関係書類は「後追い」の性質上、取得の都度、新たに別途取得しなければならない書類が生じる場合があります
※専門家が作成する遺産分割協議書には通常、裏付資料として戸籍書類が添付されている様式ですので相続部分においてはそのままご利用いただけます(名義変更部分は別途書類が必要)
遺言書(公正証書もしくは裁判所検認済)
通常の名義変更一式の価格 + ¥8,800
<相続部分の必要書類> | |
---|---|
遺言者の死去を証明する書類 | |
遺言書 | |
(写し提出・原本提示) | |
<報酬分(税込)> | |
相続加算 | ¥8,800 |
※遺言書は名義変更後、原本をお返しいたします
※遺言書による場合、直接受遺者への名義変更が可能です(法定相続人を経由せず)
<料金加算となる業務>
必要書類の代理取得
複数種登録・申請
共有設定登録
<必要書類>
相続部分に関する書類一式
名義変更で新名義人となる方の書類一式
→ ご依頼の流れ